
いろんなアニメを高画質で第1話からじっくり見たいんだけど、いいサイトないかなぁ。
でも金欠だからあんまりお金出したくないからなぁ。
こんなお悩みにお答えします。
ズバリ言います。
定額動画配信サイト(アニメ限定)に登録するなら『dアニメストア』一択
です。
dアニメストアを31日間無料で体験する!(下リンクをクリック)
・dアニメストアはどんな動画配信サービスか
・U-NEXTよりdアニメストアをお勧めする理由
・dアニメストアの「初回31日間無料」への登録方法
・dアニメストアの解約方法
定額動画配信サービス「dアニメストア」とは?
dアニメストアとは、株式会社ドコモ・アニメストアによって運営されているサービスです。NTTドコモとKADOKAWAの共同出資で設立された会社ですね。
dアニメストアはアニメ作品数No.1の見放題サイトです。(2018年3月時点)
以下、dアニメストアのサービス内容です。
- 月額400円(税抜)初回31日間無料!
- 2,500作品以上のアニメが見放題!
このとおり、dアニメストアの作品数のラインナップは驚くべきものです。
さらに、月額400円というのも驚くべき価格です。税込にしても1日あたり14円程度という安さ。

もちろんドコモ携帯でなくても登録できますよ!
初回の31日間は無料でサービスを利用できるというのも嬉しい特典ですよね。
dアニメストアを31日間無料で体験する!(下リンクをクリック)
dアニメストアのサービス、ココが凄い!
dアニメストアはアニメ専門の定額動画配信サービスですが、ココが凄い!と言えるポイントをご紹介していきます。アニメ好きなら涙が止まらないでしょう!
豊富なキーワード検索が可能!国内最大級アニメ見放題サービス
昔懐かしのアニメから名作アニメ、現在放送中の最新アニメまで豊富なラインナップ!探していたけど見つからなかったアニメがきっと見つかるでしょう。
さらに、dアニメストアは様々なキーワード検索に対応しています。「あいうえお順タイトル検索」「作品名」「シリーズ」「ジャンル」「年代」「監督」「声優」などなど様々!

僕にとっては、「ジャンル」「声優」で検索できるのが本当に嬉しい限りでした。学園もの、ロボットもの、大好きな声優の〇〇さんの出演作品は??なんて具合ですね。探すだけでも楽しそうです。
ダウンロード視聴ができる!スキマ時間も充実!
wi-fi環境であらかじめアニメをパソコンなどにダウンロードしておくことで、いつでもオフラインで視聴を楽しむことができます!
通勤中、通学中の電車の中や外出中、寝る前の布団の中など、どこでも楽しめますね!

僕が以前務めていた会社では出張ばっかでしたが、新幹線の中では何もすることがなく本当に退屈でした。(移動時間が5時間とか普通でした^^;)今思えば、そんなときに好きなアニメを見れたらどんなに良かったか・・・もう遅いですけど。
アニソン・ミュージッククリップが聞き放題
アニメのオープニングやエンディング、話題のミュージッククリップなどいつでも視聴可能です。
アニメを見ていると、けっこうオープニングやエンディングが気になり、映像(音源)がどこかにないか探し回ることってありませんか?(僕は結構やってます)
そんな方にとっては、これもかなり嬉しい点の1つですね。
dアニメストアを31日間無料で体験する!(下リンクをクリック)
アニメだけならdアニメストアが勝利!U-NEXTとの比較
アニメだけ楽しみたいのであれば、同じ定額動画配信サービスのU-NEXTよりもdアニメストアに軍配が上がります。
理由は簡単で、dアニメストアの方がアニメ本数が多く、U-NEXTよりも月額料金が安いからです。
とはいえ、U-NEXTのアニメ本数もかなり多く(2000作品くらい)、dアニメストアに匹敵するサイトであることに違いはありません。
U-NEXTの月額料金は1,990円(税抜)ですが、毎月1,200円相当のポイント(電子書籍購入などに使える)が貰え、1契約で最大3アカウント(子アカウント)まで追加可能です。
この場合、4人で利用するとなると、実質1人あたり500円程度となります。
ちなみにU-NEXTはアニメだけでなく、映画(邦画、洋画)、ドラマ、その他♡など多彩なコンテンツを扱っています。
U-NEXTの31日間無料トライアルが凄い!600円相当のポイントが無料で貰える!(登録方法、解約方法まとめ)
U-NEXTの31日間無料トライアルをまだ試していない方は、まずはそちらを試すことを強くお勧めします。
理由は記事「【2019冬アニメ】無料見放題&600ポイント獲得!【U-NEXT】」でも解説していますが、無料期間への登録でもらえる600円相当のポイントがかなり嬉しいからです。

U-NEXTの31日間無料トライアルが終了したら、dアニメストアを利用する!という流れが自然でしょう。
もちろんアニメ以外にもドラマや映画も見たい!って方はそのままU-NEXTに残るのも大いにアリですね。
U-NEXT31日間無料トライアルはコチラ!
dアニメストア(初回31日間無料)への登録手順
それではdアニメストアへの登録手順について解説します。
なお、解説は「ドコモ携帯でなく、dアカウントを持っていない」場合を想定しています。
※解説ではPC操作時のものです。スマホの場合も基本的なところは変わりません。
① dアニメストアのサイトへアクセス
まず下記のリンクからdアニメストアのサイトへアクセスします。
「初回31日間無料おためし」のボタンをクリックします。(下画像の青枠)
すると、次の画面になります。
ここでは、「dアカウントをお持ちでない方」で、さらに「ドコモの携帯回線をお持ちでないお客さま」を選択します。(下画像の青枠)
② メールアドレスを指定して登録
連絡先メールアドレスの登録をします。ここでは画像青枠の部分にメールアドレスを指定しますが、google+やyahoo、facebookから引用することも可能なので、必要に応じて選択してください。
問題なければ「次へ」をクリックしましょう。
③ ワンタイムキーの入力
メールアドレスを登録すると、dアニメストアから「ワンタイムキー」が記載されたメールが届きます。
ワンタイムキーをコピーして、下画面の青枠内に貼り付けましょう。有効期限が10分と短いので、メールが届いたらすぐに行いましょう。
問題なければ「次へ進む」をクリックしましょう。
④ お客様情報の登録
お客様情報を入力していきます。ここでは決済用のクレジットカード情報も登録します。
間違いのないように入力しましょう。
問題なければ、「確認画面へ」をクリックします。

クレジットカードは月額料金の決済用に登録します。dアニメストアは初回31日間は無料ですが、それを過ぎると料金が発生します。
とりあえず無料期間だけ利用したい場合は、料金発生前に解約しましょう。
クレジットカードをお持ちでない場合は、ヤフージャパンカードなどを作っておきましょう。今後の生活でも何かと便利です。
⑤ 登録完了
内容確認画面にて、ここまで入力した情報が表示されます。
入力内容に誤りがなければ、「上記の利用規約/注意事項に同意する」にチェックを入れ、「申込みを完了する」ボタンをクリックすれば申し込みが完了です。
お疲れさまでした。
料金発生前にdアニメストアを解約する
31日間無料体験が終了すると、自動で登録したクレジットカードから料金が引き落とされることになります。
その前に解約したい方は、解約手続きを済ませましょう。
手続きは簡単で、dアニメストアのトップページ下部の「解約」から、解約手続きを進めることで行えます。

ここで注意したいのが、「dアニメストアのアプリ」をただ削除しただけでは解約にはなりません。上記の手順で解約手続きを行ってくださいね。
【注意!】申込日と無料期間終了日をしっかりメモする!
31日間の無料体験期間が終了する日をしっかりとメモしておきましょう。
気が付いたら期間が経過していた!ということもよくあります。もともと継続する予定ならば良いのですが、とりあえず様子見をするつもりだった場合には大変ですからね。
ということで、付箋やポストイット、PCやスマホのメモ帳などに記録しておくことをお勧めします。
まとめ
月額たったの400円で、2,500作品以上のアニメが見放題・・・アニメ好きなら登録するしかないでしょう!
まずは31日間の無料体験期間を通して、dアニメストアとはどんなサービスなのか、サービスの使いやすさなどを確認しましょう。
ただ、アニメ以外にも豊富なコンテンツを楽しみたいのであれば、まずはU-NEXTの31日間無料トライアルも試されることをお勧めします。600円相当のポイント獲得はかなり嬉しい特典ですので。