Amazonコインとは、アプリの購入や、アプリ内課金アイテムの購入に使用できる、Amazonアプリストア専用通貨です。
- Amazonコインとは何か?使い道
- Amazonコインの購入方法
- Amazonコインの利用方法【アプリ購入+アプリ内課金アイテム購入】
※この記事の内容は、2019.9.19時点でのAmazonサイトを基に執筆しております。Amazonの仕様変更により内容に差異が生じる可能性があります。ご了承くださいませ。
目次
Amazonコインとは?
Amazonコインとは、Amazonのアプリストアで使用可能な専用の通貨(バーチャル通貨)です。
このAmazonコインを使って決済することで、アプリ内課金や、有料アプリの購入がとってもおトクになります。
購入したAmazonコインには有効期限がないので、一度購入しておけば、好きなタイミングで使用することができます。
Amazonコインの使い道は?【有料アプリ+アプリ内課金アイテム購入】
購入したAmazonコインは以下の端末を介して、Amazon Androidアプリストア内のアプリを購入する際に使用できます。
- Fireタブレット
- Fire TV
- Android端末
- PC(Amazon.co.jpサイトから)
また、Amazon Androidアプリストアからダウンロードしたアプリ内でアプリ内課金をするときにもコインを使用できます。(参考:Amazonコインについて)
- Fireタブレット
Amazonが販売するタブレット。iPadやAndroidタブレットに比べ、価格が安いのが魅力。 - Fire TV
Amazonが販売するセットトップボックス。インターネットで配信されるデジタルコンテンツを高精細テレビや液晶ディスプレイで視聴可能にする。
Amazonコインの購入方法【モバイル+PC】
ここからはAmazonコインの購入方法について解説していきます。
購入可能なAmazonコイン+コインの価値
Amazonコインは以下の6種類の額が購入可能です。
Amazonコインの価値については、100Amazonコインが100円相当となっています。
コインを多めに買っておいても、有効期限がないので、使えず失効してしまう、、という残念なことにはならないのが嬉しい点ですね。
後ほど解説しますが、購入するコイン額が大きいほどおトクになるので、多めに買っておいてもアリかと。
【注意事項】Amazonコインの購入前に
Amazonコインの購入において、以下の点を理解しておきましょう。
- 1-Clickで今すぐ買うをクリックすると、その瞬間に注文確定されます。クリック後に注文内容の確認等はありません。購入される場合にはご注意ください。
- Amazonコインの代金ですが、Amazonギフト券を登録している場合、まずギフト券からの支払いとなります。
- Amazonポイント、クーポンを使ってAmazonコインを購入することはできません。
- Amazonコインを別のアカウントに登録することや、コインをギフトとして贈ること、コインを換金することはできません。
(出典:Amazonコインを購入する)
【事前準備】1-Click設定を有効にする
まずAmazonコインを購入するための事前準備をします。Amazonの1-Click設定を有効にしましょう。既に設定済みの方もいるかもですが、念のため解説します。
事前準備1:モバイル端末から操作する場合
モバイル端末から1-Click設定を有効にする手順を解説します。具体的には以下のとおりです。
- 端末からAmazonサイト
にアクセスします
- アカウントメニュー(画面右上:〇〇さん)をクリックし、[支払い&住所]一覧の[1-Click設定の管理]をクリックします
- [+新しい 1-Click設定を追加]をクリックし、お届け先情報等を入力します
端末からAmazonサイトにアクセスします
アカウントメニュー(画面右上:〇〇さん)をクリックし、、
[支払い&住所]一覧の[1-Click設定の管理]をクリックします。(以下)そして、[+新しい 1-Click設定を追加]をクリックし、お届け先情報等を入力します。
僕の場合には既に登録情報があるため、上記のように表示されます。
これで1-Click設定は完了です。お支払い方法など、設定漏れがないようにしましょう。
事前準備2:パソコンから操作する場合
パソコンから1-Click設定を有効にする手順を解説します。具体的には以下のとおりです。
- パソコンからAmazonサイト
にアクセスします
- アカウントメニュー(画面右上:〇〇さん アカウント&リスト)から[アカウントサービス]を選択し、[その他の支払い方法]一覧にある[1-Click設定]をクリックします
- [+新しい 1-Click設定を追加]をクリックし、お届け先情報等を入力します
パソコンからAmazonサイトにアクセスします。
アカウントメニュー(画面右上:〇〇さん アカウント&リスト)をクリックし、[アカウントサービス]を選択します。(下記画像の赤枠)
[その他の支払い方法]一覧にある[1-Click設定]をクリックします。(下記画像の赤枠) [新しい 1-Click設定を追加]をクリックし、お届け先情報等を入力します。(下記画像の赤枠)僕の場合には既に登録情報があるため、上記のように表示されます。
お支払い方法など、設定漏れがないようにしましょう。
Amazonコインを購入する手順
Amazonコインの具体的な購入手順を解説します。
① Amazonコイン購入ページへアクセス
Amazonコイン商品ページへアクセスします。
※Android端末の方も、PCの方も、上記のページからコイン商品ページにアクセスできます。
② 購入したい額を選択します
購入できるAmazonコインの種類は、500, 1000, 2500, 5000, 10000, 50000です。選択に注意しましょう。
③ 1-Clickで今すぐ買うをクリックします
問題なければ、[1-Clickで今すぐ購入]をクリックしましょう。
※このボタンをクリックすると、その瞬間に購入完了となります。確認画面は出てこないので、注意しましょう。
AmazonコインをAmazonギフト券で購入する
AmazonコインはAmazonギフト券を使って購入することが可能です。ただし、コイン注文前に、ギフト券をアカウントに登録する必要があります。
以下の手順をとりましょう。
- Amazonサイトにアクセスします
- [アカウントサービス]から[Amazonギフト券を登録]をクリックします
- Amazonギフト券の番号かコードを入力し、[アカウントに登録する]をクリックします
Amazonサイトにアクセスします。次に画面右上の「〇〇さん」をクリックし(下記画像赤枠)、アカウントサービスに入ります。
[アカウントサービス]から[Amazonギフト券を登録]をクリックします。Amazonギフト券の番号かコードを入力し、[アカウントに登録する]をクリックします
アプリで利用可能なクーポンがある場合
アプリやアプリ内課金アイテムの購入に利用できるクーポンの残高がある場合には、商品購入時、まずクーポンが適用されます。
代金の一部のみクーポンで支払ったような場合には、残りの支払い代金はAmazonコインまたはクレジットカードから行われます。
Amazonコインの価格変動とは?
Amazonコインの価格は不定期に変動します。具体的にいくらになるかは、購入時に確認することになります。
またAmazonコインは購入する時点でいくらかおトクになります。さらに、購入するコインの額が大きくなるほど、おトクになる額が大きくなります。
例えば、20%おトクになるときに購入すると、50,000円相当のAmazonコインが40,000円で購入できることになります。結果的に10,000円相当のコインがおトクになる計算ですね。
参考までに、Amazonコイン(50000)の商品ページを以下に示します(2019.9.19時点)。
上記の場合、結果的に10,000円分がおトクになっています。5万のうちの1万なので、かなり得していることがわかります。
Amazonコインがエラーで購入できない【7つのケース+解決策】
アプリやアプリ内課金をする人にとって神通貨のAmazonコインですが、中には購入途中でエラーとなり、コインが購入できないケースが発生するようです。
基本的には設定を見直すことになるのですが、いきなりだとテンパってしまうかと。
ということで、一般的に考えられるエラーとなるケース7つと、その解決策を、以下の記事で詳しくまとめています。
⇒Amazonコインがエラーで購入できない【7つのケース+解決策】
Amazonコインの残高確認方法
Amazonコインの残高を確認する方法は、次の3通りがあります。
- アカウントサービスにアクセスし、[その他の支払い方法]内にある[Amazonコインの獲得・利用履歴の確認]にて確認する
- Amazonコインの商品ページにアクセスし、画面上部の[コインの獲得・利用履歴]をクリックする
- Androidアプリストアを起動すると、常に画面右上に表示される
画像付きで解説します。
アカウントサービスにアクセスし、[その他の支払い方法]内にある[Amazonコインの獲得・利用履歴の確認]をクリックして確認できます。
下記画像の赤枠内がコイン残高です。
Amazonコインの商品ページにアクセスし、画面上部の[コインの獲得・利用履歴]をクリックします。上記画像と同じ画面に移動します。
一番簡単なのが、Androidアプリストアからの確認です。アプリを起動すると、常に画面右上に表示されます。(下記画像赤枠)
Amazonコインの使い方【アプリ購入+アプリ内課金アイテム購入】
Amazonコインは、アプリやアプリ内課金アイテムの購入で使用できるバーチャル通貨です。
なお、Amazonコインの残高が、購入する商品代金以上である場合にのみ購入ができます。つまり、代金の一部をコインで、残りをクレジットカードで支払う、という購入はできません。
【注意事項】Amazonコインの使用について
Amazonコインでアプリ、アプリ内課金アイテムを購入する場合、次の点にご注意ください。
- Amazon Androidアプリストア以外からダウンロードしたアプリの場合、アプリ内課金アイテムをAmazonコインで購入することはできません
- 定期購読および一部の商品については、Amazonコインでの支払いができません
- コインを換金することや、ギフト券に交換することはできません
- Amazonアプリストア以外の商品を購入する際に、コインで支払うことはできません
(出典:Amazonコインを使用する)
有料アプリ購入:Android端末およびFireタブレットの場合
Amazonコインを使って、有料アプリを購入する手順を解説します。(Android端末の場合)
Android アプリストアのインストールがまだの方は、先にアプリストアのインストールをしておきましょう。
- アプリの商品ページで価格が書かれた部分をタップする
- [Amazonコインで購入]を選択してタップする
画像付きで解説します。
アプリの商品ページで価格が書かれた部分をタップします。下記画像の赤枠。
[Amazonコインで購入]を選択します(下記画像)。この画面にて、アプリが間違っていないか、価格は問題ないかチェックしましょう。問題なければ[Amazonコインで購入]のボタンをタップして完了です。
アプリを購入できたら、Amazonコインの残高が減っていることを確認します。(下記画像赤枠)
有料アプリ購入:PCの場合
パソコンからアプリを購入する場合です。
- アプリの商品ページにアクセスする
- アプリの注文過程にて、クレジットカードまたはAmazonコインのいずれかを選択する画面があるので、Amazonコインを選択する
アプリの商品ページにアクセスしましょう。⇒Amazon アプリ
購入したいアプリの商品ページを開きます。
下記画面にて、1-Click設定の支払い、またはAmazonコインのいずれかを選択します。ここではAmazonコインを選択します。
問題なければ[このアプリを購入]をクリックします。
アプリ内課金アイテムを購入する【例:モンスト】
Android端末でアプリを起動し、アプリ内課金アイテムをAmazonコインで購入する手順を説明します。
- 端末でアプリを起動する
- 課金アイテムの購入ボタンをタップする
- [Amazonコイン][1-Clickを使用する]のどちらかを選択して購入ボタンをタップする
- 必要に応じてAmazonパスワードを入力し[確定]をタップする
以下、モンストを例に解説します。
課金アイテムの購入ボタンをタップします。
[Amazonコインを使用する]または[1-Click設定を使用する]のどちらかを選択して[商品の購入]ボタンをタップします。必要に応じてAmazonパスワードを入力し[確定]をタップします。
下記画面が表示されれば、購入終了です。お疲れさまでした。
Amazonコインのコインバックって?【コイン還元キャンペーン】
Amazonコインのコインバックとは、コインバックの対象となるアプリで、アプリ内課金・有料アプリ購入をした場合、その金額に応じてコインバックを受けられる、つまりコインの還元があるというキャンペーンです。
コインバックで還元されたAmazonコインは、次以降のアプリ内課金・アプリ購入に使用できます。
例えば、10%のコインバック対象アプリで10,000円分の課金をしたケースでは、その10%である1,000円相当のAmazonコインが還元されるわけです。
Amazonコインはアプリ購入・課金以外に使えない
Amazonコインはアプリ購入や課金のみで使えるものです。そのため、アプリ購入、課金以外の目的で使用することはできません。
なので、AmazonミュージックやAmazonビデオ、Kindle書籍、その他Amazon内での買い物に使用することはできません。
とはいえ、アプリ購入や課金を日常的に行っている方にとっては、まったく問題ないかと。

頻繁にアプリを購入したり課金する方は多めに買っておくと良いですが、あまり利用しない方は、少な目に買っておくのがコツですね。換金もNGなので注意です。
Amazonコインの有効期限について
Amazonコインの有効期限について解説します。
購入したAmazonコインの場合
購入したAmazonコインには有効期限はありません。なので、多めに買っておき、おトクになる金額を増やしておき、長期間保持することも可能です。
無料配布されたAmazonコインの場合
商品購入で獲得したコインや、キャンペーンなどで無料配布されたAmazonコインについては、次に示す日のいずれか遅い日から1年間が有効期限となります。
- コインを獲得した日
- コインを最後に購入した日
- コインを最後に使用した日
(出典:Amazonコインを購入する)
Amazonコインの獲得方法について
アプリストアで対象の商品を購入した場合、特典としてAmazonコインが獲得できます。
獲得方法は次のとおりです。
- Android端末、Fireタブレット、AmazonのPCサイトなどから、Androidアプリストアにアクセスする
- Amazonコインの特典が付いているアプリまたはアプリ内課金アイテムを購入する
※Amazonコインの特典がついている商品が販売されている場合、アプリストアに対象商品が表示される
Amazonコイン【QA集】
iPhoneでAmazonコインが買えない…
残念ながら、iOSからはAmazonコインの購入がサポートされていないようです(2019.9.19時点)。
アプリストアもAndroid専用のようですし、今後iPhoneでの対応があるのかは不明ですね。
AmazonコインとAmazonポイントの違いは?
AmazonコインはAmazonポイントとはまったく異なるサービスです。そのため、保有するAmazonポイントやクーポンを使ってAmazonコインを購入することはできません。
反対に、Amazonコインを購入したことでAmazonポイントが獲得できるということもありません。なかなか重要な点なので、お気を付けください。
Amazonコインの購入に消費税はかかる?
Amazonコインを購入する場合において、消費税はかかりません。
まとめ
Android端末やFireタブレット等でアプリを購入したり、アプリ内課金を頻繁にされる方にとっては、Amazonコインとは神通貨と言えるかと。Amazonコインだとかなりおトクになるので、アプリ購入やアプリ内課金をする場合は、必ずコインを準備しておきたいところです。